20210330「テレビで中国語」第1課


20210330「テレビで中国語」第1課

今回の放送内容

イモトアヤコと中国語を学ぼう!

★発表!イモトの中国語の名前は?

★発音練習のつもりが陳先生、笑いがとまらず収録が中断に。いったい何が起きた?▽これははずせない!中国語を学ぶ上で知っておきたい3つの基本ルール

★解禁!ラブコメ・アニメスキット「危ない恋するふたり」パンダなのに孫悟空の熊悟空と謎の美少女・詩ちゃんの恋物語。楽しいのに勉強ができてしまう!今回は役立つ基本挨拶を覚えよう!


今回のフレーズ・例文

你好。Nǐ hǎo.

こんにちは。

“你好”は、朝昼晩、時間に関係なく使うことができる、中国で最もよく使われるあいさつ言葉です。“你”は「あなた」、“好”は「よい」で、あわせて「あなたはいいですか」という意味から「お元気ですか」「ご機嫌はいかがですか」「こんにちは」というあいさつになりました。

谢谢。Xièxie.

ありがとうございます。

“谢谢”は「ありがとう/ありがとうございます」という意味の感謝のことばです。2つめの“谢xie”は軽声で、声調はなく軽く短めに発音されます。

不客气。Bú kèqi.

どういたしまして。

“谢谢。”(ありがとうございます)に返答する際の最も規範的な言い方です。ほかに、フランクな言い方として“不谢。Bú xiè.”や“没事儿。Méi shìr.”などもあります。

欢迎,欢迎。Huānyíng, huānyíng.

よくいらっしゃいました。

“欢迎”は「歓迎する」という意味です。お客さんを迎えるときに、このように重ねて言うのが普通です。

对不起。Duìbuqǐ.

ごめんなさい。

謝るときに使われるあいさつ言葉です。「ごめんなさい」「申し訳ありません」といった意味です。

没关系。Méi guānxi.

かまいません。

“对不起。”(ごめんなさい/すみません)と言われたときに返答する言葉として使われます。“没关系。”のほかに“没事儿。Méi shìr.”と言ってもかまいません。

辛苦了。Xīnkǔ le.

お疲れさまでした。

“辛苦”は「苦労する」「骨が折れる」という意味で、“辛苦了。”は「ご苦労様でした」「お疲れ様でした」という意味の挨拶として使われます。“老师,您辛苦了!”のように目上の人に対して使ってもかまいません。

太好了!Tài hǎo le!

いいですね!

“太”は「すごく」「とても」で全体で「すばらしい」という意味になり、感心して賛美するときに用いられます。そのほか、心配していたことが望ましい結果になって、「よかった」と安どした気持ちを表すときにも使われます。

再见。Zàijiàn!

さようなら!

“再”は「再び」、“见”は「会う」で、「また会いましょう」「さようなら」「またね」といった意味を表し、お別れのあいさつとして使われます。

很开心!Hěn kāixīn!

楽しい!

“很”は「とても」、“开心”は形容詞で「楽しい」「愉快である」という意味です。友達と楽しいひとときを過ごした後で「今日は楽しかった」と言いたいときなどに使えるフレーズです。


今回の動画はこちらをご覧ください

https://www.youtube.com/watch?v=GyNHoExDnHk

https://www.bilibili.com/video/BV1qV411n7M7

20210323「テレビで中国語」第42課


20210323「テレビで中国語」第42課

今回の放送内容

「卒業特集」

生徒の稲葉友が一年間学習した成果を試す、卒業試験スペシャル!試験その1は、中国語で料理を注文すること。都内の中国料理店と中継で結び、店主とやりとり。肉を細切りにした青椒肉絲や辛くない麻婆豆腐など、細かな注文を正しく伝えられるか?試験その2は、四川省・河南省・浙江省在住の稲葉のファンという中国の方々とネット中継で会話をすること。彼らからの質問を聞いて、きちんと回答できるか?果たして、その結果は?


今回の動画はこちらをご覧ください

https://www.bilibili.com/video/BV15K411w7nr

20210316「テレビで中国語」第41課


20210316「テレビで中国語」第41課

今回の放送内容

「肉まんをお皿にのせてください」

基本表現は「肉まんをお皿にのせてください」。玲奈(声:浅野杏奈)と糖糖、梅香(声:劉セイラ)、劉師匠(声:李軼倫)のアニメスキットで学習

★陳淑梅先生が稲葉友に「何々をどこどこに~する」という“把”構文を伝授

★「ここにチュウモク」では「昨日、兄は彼女を連れてきました」などと作文

★ドラマや映画など中華圏のエンタメ作品を紹介する「中華娯楽!」では宮廷時代劇「瓔珞」が登場。劇中の“把”構文を学習する。


今回のフレーズ・例文

你把包子放在盘子里吧。Nǐ bǎ bāozi fàngzài pánzi li ba.

肉まんをお皿にのせてください。

“把”は前置詞で、「~を」という意味です。“把”によって、目的語を動詞の前に持ってきて、その目的語をどう処置するか、どんな状況や結果を生じさせるかにフォーカスして言うことができます。

好香啊!Hǎo xiāng a!

いいにおいですね!

“好”は「とても」、“香”には「よいにおい」「(食べ物の)味がよい」などの意味があります。おいしそうな食べ物を目の前にしたときなどに使う決まり文句です。


今回の動画はこちらをご覧ください

https://clipwatching.com/vezgdwhu27tj/chinese202041.mp4.html (低画質)

20210309「テレビで中国語」第40課


20210309「テレビで中国語」第40課

今回の放送内容

「私はきょう劉師匠に叱られました」

基本表現は「私はきょう劉師匠に叱られました」。玲奈(声:浅野杏奈)と糖糖、梅香(声:劉セイラ)のアニメスキットで学習

★陳淑梅先生が稲葉友に「AはBに~された」という受け身表現を伝授

★「ここにチュウモク」では「私は財布を盗まれました」などと作文

★王陽の「ピンインスタジアム」は「鼻音」の復習

★「アジアンLIVE・中華世界!」では台湾に暮らす日本人女性とネット中継で交流。トレンド情報満載でお届け!


今回のフレーズ・例文

我今天被刘师傅批评了。Wǒ jīntiān bèi Liú shīfu pīpíng le.

私はきょう劉師匠に叱られました。

「AはBに~された」という受け身表現は、「A(される人)+“被”+B(する人)+動詞+α」のように言います。受け身表現はたいてい実現したことについて言うものなので、受け手が何をされたか、またはされた結果どうなったかなどを述べるために動詞の後には助詞“了”や補語などの成分が必要になります。

不要紧。Bú yàojǐn.

たいしたことはないです

“要紧”は厳しい、深刻だといった意味で、それに“不”をつけることで「大丈夫だ」「差し支えない」という意味になります。決まり文句としてそのまま覚えましょう。


今回の動画はこちらをご覧ください

https://www.bilibili.com/video/BV18y4y187MP

20210302「テレビで中国語」第39課


20210302「テレビで中国語」第39課

今回の放送内容

「いつになったら肉まんを作らせてくれますか」

基本表現は「いつになったら肉まんを作らせてくれますか?」。玲奈(声:浅野杏奈)と劉師匠(声:李軼倫)のアニメスキットで学習

★稲葉友が陳淑梅先生から「~させる」「~してもらう」の使役表現を習う

★「ここにチュウモク」では「医者は私にお酒を飲まないように言いました」と作文

★王陽の「ピンインスタジアム」は“i”の3つの音色

★「アジアンLIVE・中華世界」ではシンガポール在住の男性とネット中継でで交流する。


今回のフレーズ・例文

您什么时候让我做包子呢?Nín shénme shíhou ràng wǒ zuò bāozi ne?

いつになったら肉まんを作らせてくれますか。

「(誰々に)~をさせる」という使役表現には、中国語では動詞“让”または“叫”を使います。“让”は「したいことをさせてあげる」、“叫”は「指示して~させる」というニュアンスの違いがあります。

不行。Bùxíng.

だめです

「いけません」「だめだ」といった意味で、たとえば“~可以吗?”(~してよろしいですか)と聞かれて、不可な場合などにこの言い方で答えるといいでしょう。“行”の母音“ing”を言うときは、“i”と“n”の間に単母音“e”を少し響かせましょう。


今回の動画はこちらをご覧ください

https://www.youtube.com/watch?v=_K4cpDJ4Nt0