20210202「テレビで中国語」第35課


20210202「テレビで中国語」第35課

今回の放送内容

「千切り肉はずいぶん細く切るのですね!」

基本表現は「千切り肉はずいぶん細く切るのですね!」。玲奈(声:浅野杏奈)と劉師匠(声:李軼倫)のアニメスキットで学習

★稲葉友が陳淑梅先生から動作行為を具体的に説明する言葉「様態補語」の表現を習う

★「ここにチュウモク」では「私は食べるのが速いです」と作文

★「ピンインスタジアム」は声調(四声)の復習

★秋吉健吾の「アイヤー!日本的漢字」は「ようかん」。なんと日中でまったく異なる食べ物だった!


今回のフレーズ・例文

肉丝切得真细!Ròusī qiēde zhēn xì!

千切りの肉はずいぶん細く切るのですね!

動詞+“得”+様態補語(形容詞フレーズ)で、動作行為がどのような状態なのかを具体的に描写・説明することができます。“得”は動詞と形容詞をくっつける接着剤のようなものなので、忘れないようにしましょう。

原来如此。Yuánlái rúcǐ.

なるほど。

「なるほど、そういうことですね」といった意味で、あいづちを打つときに使われます。


今回の動画はこちらをご覧ください

https://www.bilibili.com/video/BV1hT4y1P7dW

0 件のコメント:

コメントを投稿