20250917「中国語!ナビ」(23)


20250917「中国語!ナビ」(23)

今回の放送内容

「ものの数え方のコツを覚えよう/中国の方言」

  • 中国語のものの数え方は、その形状によって決まります。数え方のコツをお伝えします
  • 「ふなチャレ!」も、ものの数え方についてのクイズ
  • 番組の後半では出演者の李さん、梁さんの故郷の方言をご紹介。表現の違いに柏木さんもびっくり!方言を話すことは、自分自身の故郷との絆を再確認する行為とも言われます。方言の多彩な魅力をお伝えします。


  • 今回のフレーズ・例文

    来十个土豆、三把茴香、一块姜。Lái shí ge tǔdòu、sān bǎ huíxiāng、yí kuài jiāng.

    ジャガイモ10個、ウイキョウ3束、ショウガ1つください。

    この文の“来”は「~をください」という意味です。“个”、“把”、“块”はものの数を数えるときに使う助数詞で、助数詞を中国語では“量词liàngcí”と言います。中国語の量詞はものの形状によって決まり、語順は「数字+量詞+名詞」です。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.bilibili.com/video/BV1FWp8zfEyq

    0 件のコメント:

    コメントを投稿