20200128「テレビで中国語」第40課





20200128「テレビで中国語」第40課

今回の放送内容

放 <実践編>


★ちょい足し表現

就要放假了。 Jiùyào fàng jià le.

もうすぐ休みになります

“就要”は「もうすぐ」「まもなく」という意味で、文末に“了”を伴って「もうすぐ~する/なる」という文を作ることができます。近い未来に発生することを表すには、“就要~了”の他に“要~了”(そろそろ~する/なる)という言い方もあります。


今回の動画はこちらをご覧ください

https://www.bilibili.com/video/av85930171

20200121「テレビで中国語」第39課





20200121「テレビで中国語」第39課

今回の放送内容

放 <基礎編>


★今日の基本表現

我把手机放在书包里了。 Wǒ bǎ shǒujī fàngzài shūbāo li le.

私は携帯電話をかばんに入れました

前置詞“把”を使って目的語を動詞の前に持ってくることによって、その目的語を移動させたり、目的語に処理を加えたり、何かの結果を生じさせたりすることを強調することができます。“把”を使う構文では、動詞の部分には補語や助詞“了”など何らかの付加成分が必要になり、目的語は話し手と聞き手の双方が何を指しているかわかっている、特定のものである必要があります。


★会話に役立つひと言

可以照相吗? Kěyǐ zhàoxiàng ma?

写真を撮ってもいいですか

“可以”は「~していい」という意味の助動詞です。「~してもいいですか」と許可を求めたいときには、“可以”と“吗”の間にしたいことを入れましょう。


可以摸吗? Kěyǐ mō ma?

触ってもいいですか

“摸”は「触る」「触れる」という意味の動詞です。展示している作品などに触れてみたいときなどに使える表現です。


可以试试吗? Kěyǐ shìshi ma?

試してもいいですか

“试”は「試す」という意味の動詞で、“试试”と重ねると「ちょっと試してみる」という意味を表し、全体で「ちょっと試してみてもいいですか」という意味になります。試着したいときや化粧品などを試してみたいときなどに使える表現です。


★北京・礼儀の学校へようこそ

おもてなしの達人“待客達人”を目指す人々と一緒に中国流おもてなしの世界を体験しましょう
第9回 レストラン従業員の礼儀作法
講師:徐文波さん


今回の動画はこちらをご覧ください

https://www.bilibili.com/video/av84692783

20200114「テレビで中国語」第38課





20200114「テレビで中国語」第38課

今回の放送内容

说 <実践編>


★ちょい足し表現

听说那个电影不错。 Tīngshuō nèige diànyǐng búcuò.

その映画は結構面白いそうです

“听说”は「聞くところによると……だそうです」という意味で、耳よりの情報を伝えるときなどに使います。通常文頭に置きますが、主語のあとに置くこともできます。


今回の動画はこちらをご覧ください

https://www.bilibili.com/video/av83538477

20200107「テレビで中国語」第37課





20200107「テレビで中国語」第37課

今回の放送内容

说 <基礎編>


★今日の基本表現

她说汉语说得很好。 Tā shuō Hànyǔ shuōde hěn hǎo.

彼女は中国語を話すのが上手です

この文で“说汉语”(中国語を話す)という動作の様子や状態を描写している“很好”(とても上手だ)のような成分を「様態補語」と言います。助詞“得”は動詞と形容詞(様態補語)を結びつける役割をしますが、動詞フレーズに目的語(ここでは“汉语”)がついている場合、再度、動詞“说”を持ってきて“说得”とする必要があります。


★会話に役立つひと言

多少钱? Duōshao qián?

いくらですか

値段を尋ねるときに最もよく使われる表現です。“多少”は「どれだけ」「どれほど」ですので、全体で「いくらの金額ですか」「いくらですか」という意味になります。


能便宜吗? Néng piányi ma?

安くなりますか

値段交渉をするときの決まり文句です。“能”は「~できる」という意味の助動詞、“便宜”は「安い」という形容詞なので、全体で「安くできませんか」「安くなりますか」という意味になります。


能用信用卡吗? Néng yòng xìnyòngkǎ ma?

クレジットカードは使えますか

“能用”で「使うことができる」「使える」という意味になります。“信用卡”は「クレジットカード」です。


★ロンちゃんと歌おう<和我一起唱!>

覚えておくと中国の人と親しくなれる名曲を紹介します。毎週少しずつ練習しましよう。
歌:ロン・モンロウ
キーボード編曲・伴奏:ただすけ

1月の歌:「朋友」(友だち)


★矢野浩二の吃美食交朋友

第10回 海南島の料理<椰子鶏>
俳優、矢野浩二さんが、日本で故郷の味を紹介する中国の方々を訪ね、料理にこめる思いを聞き、食を通したコミニュケーションを繰り広げます


今回の動画はこちらをご覧ください

https://www.bilibili.com/video/av82531026