20241120「中国語!ナビ」第31課


20241120「中国語!ナビ」第31課

今回の放送内容

「動作の実現/別れの名曲を歌おう!」

  • 動詞のすぐ後に付ける「了」を使って、動作が実現したことを伝える文を学びます
  • クイズ「熊の穴」。作文の穴に挑戦!「私は昨日、買い物に行きませんでした」中国語で何という?
  • 四川省の成都にやって来たふなっしー。名物の「陳麻婆豆腐」のお店にやってきました。そこに登場したのが…
  • 後半は「中国語の歌を歌おう!」。別れの定番曲「送別」を紹介します。この曲、日本では唱歌「旅愁」として知られています。


  • 今回のフレーズ・例文

    我开了这家便民小店。Wǒ kāile zhèi jiā biànmín xiǎodiàn.

    私はこの便利屋を開きました。

    動詞の直後に“了”をつけると、動作行為の実現・完成を表すことができます。この文では“开了”で「開いた」「開店した」という意味になります。この“了”を用いた肯定文では、ふつう目的語に数量詞などの修飾語がつき、この文では“这家”がそれにあたります。“这家”は“这一家”の“一”が省略された形で「この1軒の」という意味です。


    今回の動画はこちらをご覧ください


    https://www.bilibili.com/video/BV1U9UXY4EPt

    20241113「中国語!ナビ」第30課


    20241113「中国語!ナビ」第30課

    今回の放送内容

    「状況の変化/イケメン競演のドラマ「蓮花楼」」

  • 文末の助詞「了」を使って、状況が変化したことを言う文を学びます
  • クイズ「熊の穴」。「病気が治りました」中国語でどう言う?
  • 四川省を旅するふなっしー。唐代に作られた楽山大仏を見に来ましたが、そこに地震が起こり…
  • 後半はエンタメ情報。2023年の中国時代劇で最高の評価を得たドラマ「蓮花楼」を紹介します。さすらいの医者と、血気盛んな若者が数々の謎を解いていきます。イケメンの競演に注目です。


  • 今回のフレーズ・例文

    爸爸不爱我了吗?Bàba bú ài wǒ le ma?

    お父さんは私を愛さなくなりましたか。

    助詞“了”はさまざまな文の末尾について、新しい事態の発生や状況の変化を表します。この文では“不爱我了”で“不爱我”(私を愛さない)という事態になった、つまり「私を愛さなくなった」という意味を表しています。“不bù”はもともと第4声の音ですが、後ろに同じ第4声が続くと第2声に変調します。この変調ルールにも慣れていきましょう。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=EAohS1fdcl8

    https://www.bilibili.com/video/BV11mUGYuETu

    20241106「中国語!ナビ」第29課


    20241106「中国語!ナビ」第29課

    今回の放送内容

    「経験したことを言う/驚異の70歳登場!」

  • 助詞「過」を使って「~したことがある」など、過去の経験を言う文を学びます
  • クイズ「熊の穴」「山に登る」という時の動詞は?
  • 「シン・ふなクマ旅」四川省にやって来たふなっしー。自然の景色が楽しめる九塞溝を訪れますが…
  • 後半の文化コーナーは中国の人ととネット電話で会話する「中国熱線」。北京の市民公園から、鉄棒を愛好する70歳の男性が登場します。どんな技が飛び出すか、必見です。


  • 今回のフレーズ・例文

    我没见过她。Wǒ méi jiànguo tā.

    私は彼女に会ったことがありません。

    “过”は動詞の直後に置いて「~したことがある」と過去の経験を表します。「~したことがない」という否定文の場合は、動詞の前に“没”を置き、助詞の“过”はそのまま残ります。“过guo”の声調は軽声なので、“见”の後ろに添える感じで短く、軽く言いましょう。“见jiàn”の母音“”は「イァン」ではなく「イエン」と発音します。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=Z7YAC5G1EIA

    https://www.bilibili.com/video/BV1xmUGYgEKo

    20241023「中国語!ナビ」第28課


    20241023「中国語!ナビ」第28課

    今回の放送内容

    「動作の起点・方向を言う/花と紅茶の薬膳茶」

  • 前置詞「従」や「往」を使った「ドコドコから」「ドコドコへ」という言い方を学びます
  • クイズ「熊の穴」、道案内に使いそうな「信号」は中国語でどう言う?
  • 「シン・ふなクマ旅」、北京の伝統的な建築「四合院」を訪ねようと思ったふなっしー。人力車の人に道を尋ねますが…
  • 後半は「茶美薬香」、秋に痛めがちな「肺」に潤いもたらす、キンモクセイとバラの花を入れた紅茶。檀れいさんがお茶づくりに挑戦します


  • 今回のフレーズ・例文

    从这个路口往左拐,然后一直走。Cóng zhèige lùkǒu wǎng zuǒ guǎi, ránhòu yìzhí zǒu.

    この交差点から左へ曲がり、それからまっすぐ行ってください。

    “从”は場所や時間の起点を表す前置詞で、日本語の「~から」に当たります。“往”は動作が向かう方向を表す前置詞で、「~へ」「~に」という意味です。中国語の前置詞フレーズは動詞を修飾するもので、必ず動詞の前に置かれます。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=FXkbkI85_Oo

    https://www.bilibili.com/video/BV1Q81cY3EeM

    20241016「中国語!ナビ」第27課


    20241016「中国語!ナビ」第27課

    今回の放送内容

    「動作の場所を言う/テレサテンの代表曲」

  • 前置詞「在」を使った「ドコドコで~する」という表現を学びます
  • クイズ「熊の穴」、「病院」を中国語で何という?
  • 「シン・ふなクマ旅」ふなっしーと熊悟空は北京にある梨園に梨狩りに出かけます。そこに待っていたのは、「黄金梨」という伝説の梨の木でしたが…
  • 後半は「中国語の歌を歌おう!」、テレサ・テンの代表曲「月亮代表我的心」を学ぶ2回目です。歌詞を味わいながら、一緒にうたってみてください。


  • 今回のフレーズ・例文

    她在广告公司工作。Tā zài guǎnggào gōngsī gōngzuò.

    彼女は広告会社に勤めています。

    “在”は動作行為が行われる場所を導く前置詞で、「~で(…する)」という意味を表します。語順は「主語+“在”+場所+動詞フレーズ」です。“在广告公司工作”で「広告会社で仕事をしている」と言う意味になります。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=1TbW_RHLz3M

    https://www.bilibili.com/video/BV1HJyGY9EE6

    20241009「中国語!ナビ」第26課


    20241009「中国語!ナビ」第26課

    今回の放送内容

    「〜してあげる/映画「西湖畔に生きる」」

  • 前置詞「給」を使って「ダレダレに~してあげる(くれる)」という言い方を学びます
  • クイズ「熊の穴」、「お客さんにお茶を入れてください」中国語でどう言う?
  • 北京郊外の万里長城ツアーにやって来たふなっしー。地元の人気キャラ「熊皇帝」に出会いますが…
  • 「山水映画」で知られる新鋭監督グー・シャオガンの新作、「西湖畔に生きる」を紹介します。違法ビジネスに手を染める母親を助けるために、息子がとった行動とは?


  • 今回のフレーズ・例文

    我每天给他发邮件。Wǒ měitiān gěi tā fā yóujiàn

    私は毎日彼にメールを送っていました。

    前置詞の“给”は「~に(…をしてあげる/くれる)」と動作の対象を表し、構文は「主語+“给”+動作の対象者+動詞フレーズ」となります。“给”は第3声で低く抑えて発音します。子音の“g”は日本語の「ゲ」のように濁る音ではありません。無気音なので息の音を出さずに「ケ」を言う要領で発音しましょう。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=rpMPRdLu--s

    https://www.bilibili.com/video/BV1Ce2ZYZES8

    20241002「中国語!ナビ」第25課


    20241002「中国語!ナビ」第25課

    今回の放送内容

    「まだ間に合う!再入門スペシャル」

  • 10月から学習を始めたいと考えている人たちに、再入門スペシャルをお送りします
  • 中国語の基礎を解説。「発音」では、4つの声調と母音を発音するコツ。「語順」では、基本的な動詞が述語になる文の作り方。「あるの表現」では、「ドコドコにナニナニがある」という言い方を解説していきます
  • 後半にはふなっしーがスタジオに登場!生徒役檀れいさんと中国語クイズで対決します


  • 今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=SFTaOsaBkeI

    https://www.bilibili.com/video/BV16v1oYLEF5

    20240925「中国語!ナビ」第24課


    20240925「中国語!ナビ」第24課

    今回の放送内容

    「7〜9月の復習/ふなっしーもテストに挑戦!」

  • 7月から9月の学習項目を振り返る復習回です。檀れいさんにはクイズを出題、半分以上正解で合格となります。前回満点をを取った檀れいさん、今回の成績は?
  • 番組後半にはふなっしーがスタジオ出演。檀れいさんと中国語クイズで対決します。
  • 学習を始めて半年が経った檀れいさんが、中国語の世間話にもチャレンジ。どれくらい話せるようになったでしょうか?


  • 今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=ncQt2crPTzg

    https://www.bilibili.com/video/BV1tPxweuEMV

    20240918「中国語!ナビ」第23課


    20240918「中国語!ナビ」第23課

    今回の放送内容

    「ちょっと〜する/檀れい・テレサを歌う」

  • 「ちょっと~する」という、動詞の重ね型の表現を学びます
  • クイズ「熊の穴」。「先生にちょっと質問してみます」を中国語で何と言う?
  • 「シン・ふなクマ旅」、福建省・厦門(アモイ)のコロンス島にやってきたでふなっしー。中秋節のお菓子月餅を買おうとしますが…
  • 後半は文化コーナー「学唱中文歌」。テレサ・テンの代表曲「月亮代表我的心」の歌詞の世界を味わいます。陳淑梅先生、檀れいさんの美声もお楽しみに。


  • 今回のフレーズ・例文

    咱们去他家看看吧。Zánmen qù tā jiā kànkan ba.

    彼の家に行って、様子を見てみましょう。

    “咱们”は聞き手も含めての「私たち」、主に話し言葉に使われます。“看看”のように動詞を重ねると、動作の時間や回数が少ないことを表したり、「ちょっと~してみる」とうニュアンスを表すことができます。発音する際、1音節の動詞の場合は2つめの動詞が軽声で読まれます。文末の“吧”は提案を表し、「~しましょう」という意味です。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=1MVqX7gZO80

    https://www.bilibili.com/video/BV1rXsqebES3

    20240911「中国語!ナビ」第22課


    20240911「中国語!ナビ」第22課

    今回の放送内容

    「〜している/上海のイラストレーター」

  • 「~している」動作の進行の表現を学びます
  • クイズ「熊の穴」。今回は、聞き取りの穴に挑戦します
  • 「シン・ふなクマ旅」福建省の厦門(アモイ)にやってきたふなっしー。沖合の島、コロンス島に行くフェリーに乗りますが…
  • 中国の人とネット電話で会話する「中国熱線」。上海のイラストレーター、AKI醤(アキちゃん)が登場。昔の西洋建築と、現代の高層建築が共存する上海の風景を描いたイラストが人気です。


  • 今回のフレーズ・例文

    你在干什么?Nǐ zài gàn shénme?

    あなたは何をしているのですか。

    “在”は副詞で、動詞の前に置いて「~しているところ」という意味を表します。“干”は動詞で「する、やる」、“什么”は「何」で、“你在干什么?”で「あなたは何をしていますか」という意味になります。話し言葉では通常文末に“呢”をつけて“你在干什么呢?”のように言われることが多く、さらに“在”を省略して文末の“呢”だけでも進行を表すことができます。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=LI6i3wIsa9Y

    https://www.bilibili.com/video/BV1NRtTetE9B

    20240904「中国語!ナビ」第21課


    20240904「中国語!ナビ」第21課

    今回の放送内容

    「物の数え方/映画「バナナパラダイス」」

  • 「コーヒー2杯」など物を数えるときに使う「量詞」を学びます
  • クイズ「熊の穴」。長いものを数える「条」はどう使う?
  • 「シン・ふなクマ旅」、福建省の武夷山にやってきたふなっしー。筏に乗りながら武夷岩茶やお茶を使ったお菓子を楽しみますが…
  • 現在公開中、1989年の台湾映画「バナナパラダイス」を紹介。台湾ニューシネマの騎手、王童監督の作品です。国共内戦に敗れ、台湾に逃れてきた男の苛烈な生涯を描きます。


  • 今回のフレーズ・例文

    来两杯咖啡、一杯酸奶。Lái liǎng bēi kāfēi、 yi bēi suānnǎi.

    コーヒーを2杯と、ヨーグルトを1杯ください。

    “来”は注文するときに使われる動詞で「ください」という意味で、注文するときは「“来”+数量+注文するもの」の語順で言います。日本語と違って1杯であっても数量を必ず言わなければならないので注意しましょう。“杯”はコップや湯飲みなどに入っている液体を数える時に使われる、ものの数を数える単位「量詞」です。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=yMlaBz0MvcM

    https://www.bilibili.com/video/BV14WH9ekEGK

    20240828「中国語!ナビ」第20課


    20240828「中国語!ナビ」第20課

    今回の放送内容

    「時間の長さ/マジシャンGOのスゴ技!」

  • 「歩いて10分かかります」など、時間の長さを言う表現を学びます
  • クイズ「熊の穴」時間を尋ねる「どれくらいの時間?」は中国語でどう言う?
  • 「シン・ふなクマ旅」、重慶名物の火鍋で暑気払いをしようとしますが…
  • 後半はマジシャンGOの世界!。トランプのカード予言、スマホの電卓を使ったマジックなど、最新のスゴ技を楽しんでください。


  • 今回のフレーズ・例文

    走路要十分钟。Zǒulù yào shí fēnzhōng.

    歩いて10分かかります。

    “要”は「かかる、必要とする」、“十分钟”は「10分間」で、“要十分钟”は「10分間かかります」という意味になります。このように、時間の長さを表す言葉の位置は動詞の後になり、語順は「主語+動詞+時間の長さ」となります。なお、動詞に目的語がある場合は「主語+動詞+時間の長さ+目的語」という語順になります。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=qoow0rmHrm0

    https://www.bilibili.com/video/BV1nksgeHESU

    20240821「中国語!ナビ」第19課


    20240821「中国語!ナビ」第19課

    今回の放送内容

    「時刻の言い方/四川民謡の世界」

  • 「私は毎晩9時半に仕事を終えます」など、時刻を言う文を学びます
  • クイズ「熊の穴」、動詞が述語になる文で、時刻、場所はどの順番で言えばいいか?
  • 「シン・ふなクマ旅」長江クルーズで重慶にやってきたふなっしー。熊悟空から変面のショーに誘われますが…
  • 後半は中国の名曲の歌詞を味わいます。素朴な恋愛が描かれる四川省の民謡「康定情歌」の2回目です。


  • 今回のフレーズ・例文

    我每天晚上九点半下班。Wǒ měitiān wǎnshang jiǔ diǎn bàn xiàbān.

    私は毎晩9時半に仕事を終えます。

    日本語の「~時~分」は中国語で“~点~分”と言います。30分は日本語と同様“~半”と言いますが、15分は“一刻”、45分は“三刻”とも言います。この文のように、動作が行われる時間を言う時は、時間を表す言葉を動詞の前に置きます。


    今回の動画はこちらをご覧ください

    https://www.youtube.com/watch?v=vOZOgpKkC_Q

    https://www.bilibili.com/video/BV1xBWQeGEZa