20231227「中国語!ナビ」第35課
20231227「中国語!ナビ」第35課
今回の放送内容
「二重目的語の文/ネットの若者言葉」
「(ダレダレ)に(ナニナニ)をする」といった、目的語を2つ持つ文▽「ふなクマ旅」熊悟空から飛行機のチケットをもらったふなっしー▽1月から始まるラジオ講座情報
今回のフレーズ・例文
请告诉我您的姓名和联系方式。Qǐng gàosu wǒ nín de xìngmíng hé liánxì fāngshì.
私にあなたのお名前と連絡方法を教えてください。
動詞の中には「あげる」「教える」「送る」のように、「誰に」と「何を」という2つの目的語(二重目的語)をとることができるものがあります。使い方は「主語+動詞+間接目的語(人)+直接目的語(物事)」となります。この文では“我”が動詞“告诉”の直接目的語、“您的姓名和联系方式”が間接目的語です。
今回の動画はこちらをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=72f1m1_mwS0
20231220「中国語!ナビ」第34課
20231220「中国語!ナビ」第34課
今回の放送内容
「「可以」〜できる/孫成順と作る肉団子」
「可以」~できる、を使った表現▽「ふなクマ旅」ふなっしー、合唱の公演は成功するのか?▽「あさイチ」でおなじみの孫成順さんがお祝いの席で食べる肉団子を紹介
今回のフレーズ・例文
我可以提一个建议吗?Wǒ kěyǐ tí yí ge jiànyì ma?
私はひとつ提案してもいいですか。
助動詞“可以”は動詞の前に置き、許可されて「~してよい」「~してさしつかえない」という意味を表します。特に疑問文を使って相手に許可を求める時によく使われる表現です。“提建议”は「提案をする」という意味です。
今回の動画はこちらをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=OXDoouqfhik
20231213「中国語!ナビ」第33課
20231213「中国語!ナビ」第33課
今回の放送内容
「「能」〜できる/ケンカが通じない...」
「能」~できる、を使った表現を学びます▽「ふなクマ旅」ふなっしー熊合唱団で猛特訓▽「喧嘩(ケンカ)」という言葉について、日本語と中国語の意味の違いを紹介
今回のフレーズ・例文
今天能唱这首歌,我很激动。Jīntiān néng chàng zhèi shǒu gē, wǒ hěn jīdòng.
今日この歌を歌うことができて、私はとても感激しています。
助動詞“能”は動詞の前に置いて、能力があって・または条件が揃っていて「~することができる」ことを表します。おなじ「~できる」でも“会”との違いに注意しましょう。
今回の動画はこちらをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=-IWOJiye4NM
20231206「中国語!ナビ」第32課
20231206「中国語!ナビ」第32課
今回の放送内容
「「会」〜できる/中国語で連想ゲーム」
「会」~できる、を使った表現▽「ふなクマ旅」ふなっしーは熊合唱団に入団。ある日本の歌を披露します▽中国語でヒントを出す連想ゲーム。ケンチと陳先生の真剣勝負です。
今回のフレーズ・例文
我会拉小提琴。Wǒ huì lā xiǎotíqín.
私はバイオリンを弾くことができます。
“会”は助動詞で、動詞の前につけて「(学習や練習の結果)~できる」という意味を表します。“拉”は本来「引く」「ひっぱる」という意味の動詞で、弓を引いて演奏する弦楽器を「弾く」という意味で用いられます。“huì”は“h”の発音時に上下の唇が接触しないようにして「ホゥエイ」のように言いましょう。
今回の動画はこちらをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=rrLgPAUCn_4
登録:
投稿 (Atom)